キャビンに扇風機を設置しました

 

 

 

〜クーラーがなくても、自然の風+扇風機で、できるだけ心地よく少しでも涼しく~

 

 

今年も暑い夏がやってきました。
当施設にはクーラーはありませんが、少しでも快適にお過ごしいただけるよう、

扇風機を設置しました!

自然の風とあわせて、うまく使っていただくことで、夜もぐっすり眠れる

環境づくりができたらと思っています。

 

 

 

今回は、扇風機のちょっとした使い方のコツもご紹介します!

 

 

 

■ お昼の暑さを追い出すには?

 

日中にあたたまった部屋の空気は、日が沈んだあとが勝負!
扇風機を「首振り」で回すと、部屋の中の熱気を効率よく外へ追い出せます。
涼しい風を呼び込むために、窓を開けるのもポイントです◎

 

 

■ 寝るときの使い方

 

夜はなるべく自然の風と扇風機をうまく組み合わせましょう。

・窓は網戸にして、外の風を取り入れる
・扇風機は首振りモードにして、風が体に当たりっぱなしにならないようにするのがコツ

これで冷えすぎを防げて、体にもやさしく眠れます♪

 

 

■小さなお子さま連れの方へ

 

お子さまがいる場合は、扇風機に手を入れたり、近づきすぎないよう

ご注意ください。

 

安全に、涼しく、夏を楽しんでいただければうれしいです!

 

 

真夏はどうしても暑くなりますが、扇風機をうまく使って、

こまめに水分をとりながら、少しでも気持ちよく過ごしていただければと思います。

首振りモードで、お部屋にやさしい風を
【文:daichang】